情報
ジメジメ梅雨を『お酢』の力でカビ対策!
2020年6月22日 情報
最近急に暑くなって来たと思ったら梅雨入りになりましたね。雨が続くと気になるのが湿気やカビ!手軽に手に入れられる『お酢』を使ってカビ対策してみませんか?地球に優しく、身体にも安全、掃除や洗濯にも大活躍です♪ *「お酢」の力 …
インフルエンザ・新型コロナなどウィルス感染症には イブ・ロキソニンはダメ!?
2020年6月18日 情報
新型コロナウイルスの終息が見通せない中、第2波も心配な状況です。 つい先月、薬局に来られた患者さんから「新型コロナウィルスにイブはダメなの❓」と聞かれました。 どうやらフランスの厚生大臣が「新型コロナウィル …
かかりつけ薬剤師とは?利用手順やメリット・デメリットを紹介
2020年6月8日 情報
こんにちは、美里薬局の今井です。 「かかりつけ薬剤師」はご存知でしょうか? かかりつけ「薬局」ではなくかかりつけ「薬剤師」です。 薬局業界ではメジャーな言葉ですが、一般の方にはまだまだ浸透していないですよね。 今回はそん …
暑い夏を快適に・・・ハッカ油の使い方
2020年6月5日 情報
「ハッカ油」をご存じですか? ハッカ油はハッカソウという植物から抽出してつくる天然の植物油。 ハッカ飴やミントのガム・歯磨き粉などの香料として使われている身近な存在ですが、ハッカ油の使い道は香料だけではもったいない! こ …
早めの熱中症対策を‥
2020年5月28日 情報
4年くらい前に患者さんから浅間山の雪形『鯉の滝登り』の写真を見せていただいてから、毎年観れるかもと期待しながら眺めていました。けれど暖冬傾向のせいか、鯉は姿を中々見せてはくれず‥😑 昨年も今年も遅くに雪が降ったので期待し …
薬剤師の在宅訪問サービスとは?内容や料金は?
2020年5月24日 情報
こんにちは、美里薬局の今井です。 高齢になってきた両親がちゃんと薬を飲めているのか心配になることはありませんか。 ・今までしっかり飲めていたが、最近は服用できているかあやしくなってきた。 ・近くに住んでおらず、仕事もある …
かんたんな運動でOK・・・筋力を維持してフレイルを予防しましょう
2020年5月18日 情報
新型コロナウイルスの感染拡大により、外出を控え、家に閉じこもる生活が続いています。 自宅でじっと座ってばかりいると、筋力が衰えてしまいます。 とくに高齢者は急速に体力が低下することもあり、フレイル(体力・筋力や気力が低下 …
処方箋の有効期限はいつまで?期限が切れたらどうする?
2020年4月29日 情報
病院やクリニックを受診した際にもらう処方箋。 処方せんには、薬の種類や量・日数などが記載されおり、処方箋をもって薬局にお薬を取りに行きますよね。 実は、この処方せんには有効期限があるのをご存知ですか? お薬をもらいに行く …
ストレスを感じたら・・・アロマオイルでリラックス
2020年4月21日 情報
新型コロナウィルスの感染が徐々に全国に広まってきました。 感染者の増加など新型コロナウィルス関連のニュースを見聞きすると気が滅入ります。 この先どうなっていくのか見通しがつかないこともあり、不安な気持ちになってしまう方も …
お薬手帳のメリットは?より良い治療を受けるために必要です
2020年4月16日 情報
お薬手帳を病院や薬局に持っていくのはめんどうと思うことはありませんか? 薬局で「お薬手帳をみせてください」と言われるので、なんとなく持っていくという方も多いかもしれません。 しかし、お薬手帳を持ち歩くことは、あなたがより …