目薬が苦手な方へ‥正しく点眼できていますか?-さし方のコツを紹介-

 

市販でも多くの種類があり、身近な薬でもある目薬。

しかし、
「目薬が落ちてくる瞬間、怖くて目を閉じてしまう。」
「目薬が目の中に入らず、ずれてしまう。」
「目薬を持っている手がふるえて力が入らず、上手くさせない。」 
など、目薬をさすのがどうも苦手という方も多いのではないでしょうか。

実は目薬を上手くさせない原因の大半は、点眼方法が間違っているからです。

今回の記事では「基本的な目薬のさし方」を紹介します。

また「げんこつ法」などの点眼方法をいくつか紹介しますので、上手く点眼できずに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

基本的な目薬のさし方

 

引用:参天製薬

☆まずは手を洗いましょう。(できればせっけんで)

☆人差し指で下まぶたを軽く引き下げます。

☆軽く上を向いて(※真上を向く必要はありません。真上に向くと手に力が入りづらくなります。)目薬を1滴、目に落とします。

点眼容器の先端部分が目やまつ毛に触れると、薬液が汚染されることがあるので、目につかない程度に離して点眼しましょう。
必要以上に離す必要はなく、10cm以上も離したりすると失敗する原因になります。

上を向くのがつらい場合は、寝転がった体勢で、点眼すると楽ですよ。

☆目薬をさした後は、1~5分ほど目を閉じます。このとき目頭のあたりをそっと押さえておくと効果的です。

☆また目からあふれた点眼液は放置せず、ティッシュペーパーなどで拭くようにしましょう。

 

「基本的な目薬のさしかた」で点眼してもうまくいかない方は、下記の点眼方法も試してみてください。

 

げんこつ法

利き手で目薬の容器を持つ。

もう片方の手でげんこつをつくり、下まぶたを引き下げる。

げんこつの上に目薬を持った手をのせて点眼します。

 

ひたい固定法

目薬の容器を持った手をひたいにあてて固定します。

もう片方の手で下まぶたを引き下げて点眼する。

 

ポーチ法

親指と人差し指で下まぶたをつまんでくぼみ(ポーチ)をつくり、そこに点眼します。

 

点眼補助具

腕が上がりにくい、力が入らず手元がぶれてしまう、など点眼がスムーズにできないとお困りの方もいるのではないでしょうか。

そんな方には点眼の補助器具もあります。

 

カワモト らくらく点眼Ⅲ 798円(税込) 

処方せん点眼液専用。目薬をセットしたら、目の位置に固定してレバーをにぎると点眼できます。

 

目薬をさすことが苦手な方は以上の記事を参考に、ご自分に合った方法をみつけてください。

美里薬局 ニシオ