今年の梅仕事

今年は梅雨入りしてから雨が多いですね☔️各地の被害がこれ以上ひどくならないことを願うばかりです。

「梅雨」の語源には、梅の実が熟す頃に降る雨、という説もあるそうです。毎年恒例!我が家では梅雨入りした時期に「梅仕事」をします。梅仕事?単に梅を収穫し漬けたりする一連の作業のことです。

 

斑点だらけ今年の梅

斑点だらけ今年の梅

昨年は梅酒と梅シロップを作りましたが、今年は梅酒(これは毎年欠かせません😁)と初✨梅干しに挑戦❗️いつもは実家の庭になる梅を収穫するのですが、今年は実が10粒ほど💦父親とトラックでハシゴを運んで裏山の梅を収穫しに行ってきました。

ほぼ放置の場所なので黒い斑点がいくつもあり、何かの病気かなと思い今年は諦めようと思ってましたが、母親に聞くとその年の気温によって出てくる自然現象なんだとか‥なので今年は見た目は悪いですが少し黄色く熟し始めた梅を使っての作業です♪

 

 

昨年の黒糖梅酒

昨年の黒糖梅酒

昨年は青梅を使って氷砂糖の代わりに黒糖で梅酒を作りましたが、今年は少し熟した梅なので原点に戻り氷砂糖とホワイトリカーで仕込みました!半年くらいで出来上がるみたいですが私はいつもじっくり1年置く派なので来年が楽しみです🥰

仕込み終わってから日本酒で漬けるのも美味しいらしいと聞いたので来年は日本酒に決定です♪

 

梅干しは昨年友人からお裾分けで頂いた梅干しに感動し人生初の梅干し作りに挑戦💪重石をして梅酢が上がってきたのでしばらくしたら紫蘇も一緒に漬け込み、梅雨が明けて3日以上晴れる日が続く頃を見計らい天日干しをして仕上げていきたいと思います。

梅干し作りは初めての事でどう仕上がるか今から楽しみです。カリカリ梅と違ってひと手間かけるので愛着が湧いて、食べるのを躊躇してしまうかもと思う今日この頃です。(笑)

中込 キウチ

 

関連記事
>>>しそジュースの作り方