【アプリで健康管理】ウオーキング・ダイエットなどにおすすめのアプリ11選

  • ウオーキングなど運動をするようにしている
  • 食事のカロリーや糖質に気をつけている
  • 生活習慣病で血圧や血糖値などを記録している
  • 睡眠の質を上げて、元気に過ごしたい

など・・・

健康のためにいろいろと気にかけている方は多いはず。

日々の健康状態をスマホで管理できれば便利ですよね。

実はスマートフォンのアプリには健康管理のための便利で役立つアプリがいろいろあります。

今回の記事では、ウォーキング・ダイエット・睡眠など健康に役立つおすすめアプリをご紹介していきます。

 

歩数計アプリで楽しくウオーキング

健康維持のために毎日ウオーキングをしている方、運動不足だからとりあえず少し歩いてみようかなという方に、歩数計アプリがおすすめです。

自分の歩いた歩数が日々記録され、グラフ化されていくとモチベーションも上がり、継続してウオーキングができそうですよね。また歩数によってポイントが貯まるアプリもあります。

歩数計-歩数計アプリ 

歩数計 - ウォーキングアプリ。ヘルスケア管理にも使える。

歩数計 – ウォーキングアプリ。ヘルスケア管理にも使える。

ITO Technologies, Inc.無料posted withアプリーチ

シンプルな歩数計を使いたい方には「歩数計」アプリがおすすめです。

歩数の記録、消費カロリー、歩行距離・時間、時速の計測が可能。

普段通りにスマホを持ち歩くだけで、歩数を記録してくれます。ポケットやバッグの中に入れたままで記録ができるのでとっても便利です。

  

dヘルスケア

dヘルスケア -毎日の歩数をdポイントに-

dヘルスケア -毎日の歩数をdポイントに-

株式会社NTTドコモ無料posted withアプリーチ

毎日歩いて、目標を達成するとdポイントが抽選でもらえます。

歩いて健康になる上、ポイントもたまり一石二鳥。

歩数をグラフで表示、歩行距離、消費カロリーも分かり、体重管理、血圧の記録などもできます。

  

歩数計アプリーaruku&(あるくと) 

歩数計アプリ-あるくと 応募で楽しくダイエット

歩数計アプリ-あるくと 応募で楽しくダイエット

ONE COMPATH CO., LTD.無料posted withアプリーチ

楽しく、ゲーム感覚でウオーキングをしたい方には「あるく&(あるくと)」がおすすめです。

歩数を記録して様々な商品に応募ができる歩数計アプリです。

歩いて画面に表示されたミッションを達成するとTポイントがもらえます。全国のユーザーのポイントが分かるランキングの機能や地図上に現れるキャラクターをあつめる楽しみもあります。

 

アプリを使えばダイエットの成功率がUP

ダイエットをしようと思っていてもなかなか始められなかったり、長続きしない、思うような成果が出ないなどダイエットの悩みは尽きないですよね。

スマホのアプリを使えば、面倒な食事のカロリーや消費カロリーの計算も簡単です。

便利なアプリを利用して、良い食事バランス、適度な運動で健康的にダイエットを成功させましょう。

 

あすけん 

ダイエットアプリ「あすけん 」カロリー計算・食事記録・体重管理でダイエット

ダイエットアプリ「あすけん 」カロリー計算・食事記録・体重管理でダイエット

asken inc. (Tokyo)無料posted withアプリーチ

食事の記録をするとカロリー計算ができます。カロリーだけでなく炭水化物・脂質・たんぱく質など14種類の栄養素をグラフ化し、食事のバランスを分かりやすく表示されるので、栄養素の過不足を把握することができます。

体重の記録もでき、グラフで表示されるので、日々の成果が一目でわかります。

Appleのヘルスケアとの連携で歩数の記録も可能です。

AIの管理栄養士が食事の記録を分析してアドバイスしてくれるので、つらいダイエットを頑張るモチベーションもあがります。

料理写真から自動的にメニューを判別する機能もあります。(有料サービス・月額480円)

 

カロママ 

カロママ AI管理栄養士がダイエットサポート

カロママ AI管理栄養士がダイエットサポート

Link and Communication Inc.無料posted withアプリーチ

食事内容や運動について入力するとAIの管理栄養士「カロママ」が栄養バランスを分析し、アドバイスをしてくれます。

食事の写真やセットメニュー、履歴などから食事を入力すると、カロリー計算・栄養バランス・食事内容の良いところ、気を付けるところ、さらに「次の食事で何を食べたらよいか」も提案してくれます。

スマホ内臓の歩数計(iOS/Android)とデータの連携ができるので、歩数を自動で反映し、消費カロリーを計算します。

様々な機能がすべて無料で利用できるのがうれしいポイントです。

SmartDiet

SmartDiet - ダイエット&体重記録で痩せるアプリ

SmartDiet – ダイエット&体重記録で痩せるアプリ

Komorebi Inc.無料posted withアプリーチ

色々な機能が必要なくシンプルに体重管理をしたいだけなら、こちらのアプリがおすすめです。1日1回入力するだけで、カレンダーとグラフで体重の推移を確認できます。

 

質の良い睡眠のためのアプリ

寝ているのに疲れが残っている、朝すっきりと起きられない、いびきが気になる、など睡眠の悩みを持っている方も多いですよね。

ぐっすり寝て、すっきりと目覚められれば1日を元気にすごせます。今の睡眠に満足できていなければ、アプリで睡眠の改善をしてみてはいかがでしょうか。

 

熟睡アラーム

熟睡アラーム-睡眠サイクルのチェックといびき対策ができる目覚まし時計

熟睡アラーム-睡眠サイクルのチェックといびき対策ができる目覚まし時計

株式会社C2無料posted withアプリーチ

睡眠といびきを計測し、目覚まし機能も備えたアプリです。

朝スッキリ起きられない、いびきが気になる、自分の睡眠の習慣が気になる方におすすめのアプリです。

アラーム機能・眠りの浅いタイミングでアラームを鳴らす機能で、すっきり起きられない、二度寝してしまう方に。

睡眠レポート・睡眠時間・睡眠効率(ベッドにいた時間に対して眠っていた時間の割合)・睡眠の質といびきの時間・音量を記録できます。毎日記録を続けることで、睡眠の傾向、最適な睡眠のサイクルが分かります。熟睡サウンド機能・雨の音や波の音などのリラックスできるサウンドを聴きながら眠れます。寝つきの悪い方におすすめの機能。

 

いびきラボ 

いびきラボ - いびき対策アプリ (SnoreLab)

いびきラボ – いびき対策アプリ (SnoreLab)

SnoreLab Ltd無料posted withアプリーチ

いびきに特化したアプリ。いびきがうるさいと指摘された、自分がどの程度いびきをしているか心配という方におすすめのアプリ。

いびきを録音・睡眠中のいびきを録音、再生し確認することができます。グラフ化もされるので、いつどのくらいの音量なのかを可視化できます。

いびきの要因・対策 寝る前にアルコールなどのいびきの要因と思われるものにチェックを付けられるので、自分がどんな状況の時にいびきをしているのか、傾向が分かってきます。いびきの要因にあわせて対策をすることができます。

 

生活習慣病をアプリでトータル管理

糖尿病や高血圧などの生活習慣病の治療には様々な数値の管理が必要ですが、毎日ノートなどに記録するのはけっこう大変ですよね。スマホのアプリを利用してしっかり管理していきましょう。

シンクヘルス 

シンクヘルス-糖尿病管理、血糖値、血圧、体重の記録

シンクヘルス-糖尿病管理、血糖値、血圧、体重の記録

H2 Inc.無料posted withアプリーチ

生活習慣病で血糖値や血圧の数値を複数のノートに記録していて大変という方にお勧めのアプリです。

血糖値、血圧、体重、食事、運動、薬などの様々なデータを入力、記録ができるアプリです。入力したデータはグラフと表で表示されるため、設定した目標範囲内かすぐにチェックできます。

過去の測定値の推移をグラフで確認することもできます。過去の食事や運動の記録と血糖値や血圧の記録を照らし合わせれば自分の生活習慣を見直すこともできます。

入力した記録はPDFやExcell形式のレポート作成ができるので、医師や医療従事者にデータをアプリから直接送信、またはプリントアウトして、診察に役立てることができます。

長期的な糖尿病の指標であるHbA1cの数値も記録することができます。

超じぶん管理「リズムケア」

超じぶん管理「リズムケア」

超じぶん管理「リズムケア」

Yasuo Shiohata無料posted withアプリーチ

体重・血圧・睡眠時間・運動・お通じなど、記録したい情報を自分でカスタマイズできるので、必要なデータだけを残せます。

記録した数値はグラフで可視化されるので、数値の変動が分かりやすいです。

 

 

お薬手帳アプリで薬の管理がしやすくなる

EPARKお薬手帳 

お薬手帳-予約もできる無料のお薬手帳アプリ

お薬手帳-予約もできる無料のお薬手帳アプリ

kusurinomadoguchi, inc.無料posted withアプリーチ

薬局で薬を調剤するときにかかせないお薬手帳ですが、つい忘れてしまうということもありますよね。

スマートフォンを常に持ち歩いている方は、お薬手帳のアプリを利用すれば忘れてしまったということがなくなります。

また災害、急病などの緊急時もお薬手帳がなくても、スマホがあれば服用中の薬が確認可能に。

血圧の記録もできるので、何冊も手帳を管理する必要がなくなります。

お薬手帳アプリのデメリットメリットは「あなたのスマホがお薬手帳になる!電子薬手帳のメリット・デメリットは?」に詳しくかいているので、あわせて読んでみてください。

 

※美里薬局・中込中央薬局ではお薬手帳のアプリに対応したQRコードを発行できます。ご利用の方はお気軽にお声掛けください。

まとめ

現代の生活に欠かせないスマートフォン。便利なアプリが無数にあり、上手に使いこなせば生活の質が向上します。

今回は代表的な健康管理のためのアプリを簡単に紹介しました。興味のある方は今回の記事を参考に自分に合ったアプリを見つけてみてください。

美里薬局 ニシオ